
サイト名 | ビル清掃本舗 |
---|---|
運営会社 | 株式会社オーガー |
本社 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-7-8 梶山ビル3階 |
電話 | 03-3234-4111(代表) |
FAX | 03-3234-5557 |
代表取締役 | 代表取締役 大西 政雄 |
資本金 | 2,000万円(授権資本160000株) |
創業設立年月日 | 昭和42年9月20日 |
従業員 | 総数60名 |
取引金融機関 | 三菱東京UFJ銀行 神保町支店 |
りそな銀行 九段支店 | |
東日本銀行 飯田橋支店 | |
興産信用銀行 飯田橋支店 | |
加盟団体 | 一般社団法人 東京ガラス外装クリーニング協会、中央労働災害防止協会 |
昭和42年9月 | 高所作業専従として創業 |
昭和48年12月 | ガラス外装クリーニングを主たる業務に。 |
商号「株式会社東京オーガー」として千代田区飯田橋に本社を設立。資本金800万円 | |
昭和58年12月 | 株式会社オーガーに商号を改称 |
昭和58年12月 | 業務拡大により、資本金2000万円に増資 |
昭和61年10月 | エア・サービス(航空機機内清掃業務)事業開始 |
昭和62年9月 | 創立20周年記念 |
平成5年9月 | 本社を千代田区飯田橋1-4-8アイルズBMビルへ移転 |
平成9年9月 | 創立30周年記念 |
平成19年5月 | 本社を千代田区飯田橋1-5-6協和ビルへ移転 |
平成19年9月 | 創立40周年記念 |
平成27年2月 | 本社を千代田区飯田橋1-7-8梶山ビルへ移転 |
株式会社ジェイアール東日本ビルディング | JR東日本ビルテック株式会社 | 株式会社東日本環境アクセス |
東急ファシリティサービス株式会社 | 株式会社東急コミュニティー | 東急ビルメンテナンス株式会社 |
株式会社東急百貨店サービス | 東宝ファシリティーズ株式会社 | 株式会社東京流通センター |
大成株式会社東京支店 | 東急テクノシステム株式会社 | 誠和製本株式会社 |
大和ライフネクスト株式会社 | NTK株式会社 | 常興システム株式会社 |
三峯ビル管理有限会社 | 大栄電気株式会社 | 清水総合開発株式会社 |
アパコミュニティ株式会社 | 東京豊島青果株式会社 | 株式会社室橋ビルディング |
アイルズ・BMビル | 株式会社エイコー | 東邦音楽大学 文京・川越キャンパス |
(順不同・敬称略)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-7-8 梶山ビル3階
交通 | 東京メトロ半蔵門線、東西線、都営新宿線「九段下」駅下車歩5分 |
JR「飯田橋」駅下車歩5分 |
株式会社オーガーは、昭和48年の創立以来、総合ビルメンテナンス事業の分野で堅実で順調な成長を続けてまいりました。しかし、世はIT時代。建物のインテリジェントビル化はますます進化し、ビルメンテナンス市場は大規模化・複雑化しています。
そんな中、私たちは長年培ってきたメンテナンス技術やノウハウをもとに、各種設備機器のメンテナンスから管理さらにビルの診断、コンサルタントに至るまで幅広い事業を展開しています。その根底に流れているものは「人と環境が調和した、美しいビル空間を目指して」というオーガーの理念。
高度情報化、地球規模の環境問題を背景に、時代が要求するニーズはまさに混迷の様相を呈しております。人と環境が調和したより良いビル空間を実現するため、ビルに命を吹き込み生き返らせる。私たちオーガーは、全社一丸となって立ち向かっています。
時代の変化に確実に対応するだけでなく、自分たちが果たすべき役割を認識し、フレキシブルに対応していく。そして、より付加価値の高いビルメンテナンスを創造するビジネスへのアプローチ。それが私たちに課せられたテーマであり使命でもあります。